[199:7] 80分の1三昧モデリング
- [1]
名前:焼場バカ一代
:2009/07/07 (火) 20:08 No.1801
随分長く投稿しておりませんでしたが、久々に書き込みをさせて頂きます。 小生16番ゲージの小型レイアウトを制作中で、折角なので小スペースで賄える火葬場を作ってみたいと思いましたが、敷地は余りにも小さくサンマイで落ち着きました。
- [2]
名前:焼場バカ一代
:2009/07/07 (火) 20:11 No.1802
見ればご存知の通り、桑名の近鉄電車の車窓から良く観えるサンマイがお手本です。 二年前の夏の終わりに見に行きましたが、まさか模型制作の資料になるとは思いもよりませんでした。
- [3]
名前:焼場バカ一代
:2009/07/07 (火) 20:13 No.1803
制作途中を一枚。 材料は津川洋行のレンガシートです。 本当はレンガの積み方に難ありですが、このスケールではあまり気にしなくても良い様です。
- [4]
名前:焼場バカ一代
:2009/07/07 (火) 20:23 No.1804
塗装前の状態です。 使用した材質が良く判ると思います。 屋根はエコーモデル製の瓦シートを使ってます。 多分、16番ゲージでペーパー車輌工作をした事がある方なら作る事ができる筈です。 因みにストラクチュアとしては極小の部類に入るので、三昧のスクラッチは1/80が限界だと思います。あまり1/150で作ることを私はお勧めは出来ません。 ディテールはアッサリとしましたが、これは『レイアウトの中の一員』として作ったからです。 そのうちに思い出深き『本格的』火葬場を1/80で作ってみたいものです。そしてその火葬場を置くことのできるそこそこのレイアウトも…。
- [5]
名前:削除
:削除 No.1805
- 火葬塚
- [6]
名前:削除
:削除 No.1806
- 火葬塚
- [7]
名前:焼場バカ一代
:2009/07/11 (土) 22:37 No.1809
菩薩様 返礼遅れました、申し訳在りません。
ハイ、煤けてます! 仕上げはエナメル塗料のドライブラシ仕上げで少しきつめに煤を表現しました(エアブラシを使うのが面倒くさかっただけです)。三昧に限らず火葬場の模型は基本的工作技量と同等のフィニッシュワークがポイントの様です。 何分にも模型の焼場を撮るのは初めてだったので『生々しさ』が中々伝えづらく思いました。 SketchUpの御紹介、有難うございます。 模型制作を3D等デジタルででシミュレートした上で取り掛かると云うのは何度か考えてましたが、私の場合は ラフスケッチ→方眼紙→作る と云う手順で何とかそれなりに模型を作ってしまいます。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|