掲示板へ戻る /全部 /1- /▼ラスト

削除

[1] 名前:削除 :削除 No.2401
火葬塚

[2] 名前:削除 :削除 No.2402
火葬塚

[3] 名前:削除 :削除 No.2403
火葬塚

[4] 名前:東博君★ :2010/10/09 (土) 13:36 No.2718
おりづるの森にいらっしゃった方は、このスレをご利用下さい。

[5] 名前:東博君★ :2010/10/13 (水) 20:39 No.2771
2771.jpg (241KB)

長島町といえば三昧の聖地みたいなところ。
長島町も合併して桑名市になっていたんですね。


[6] 名前:東博君★ :2010/10/13 (水) 20:41 No.2772
2772.jpg (149KB)

ここは、伊勢湾岸道のすぐ脇にある火葬場です。
いや、驚いたの何のって。
式場付きの三昧です。
三昧でという言葉は当てはまりませんね、最新の式場併設の斎場とでも言いましょうか。
火葬炉は、再燃焼炉付きの無煙無臭タイプだと思われます。
長島町の火葬場は、自治会所有のもので自治体からの助成はありません。
公営の火葬場に比べたら簡素な火葬場ではありますが、自治会でこれを作り維持するという事は、相当な負担だと思います。
レジャー施設など開発が進んでいますので、ひょっとしたら経済的に余裕のある自治会なのかも知れません。
それだとしても、相当な負担である事には変わりありません。
自分たちの力で自分たちの火葬場を作る、、という事です。
凄い、感動しました。
地域の方々の火葬場に対する思い入れに対し、敬意を表したいと思います。



掲示板へ戻る /全部読む /▲トップ
処理 記事No パスワード

お名前
E-Mail  
コメント
URL
添付File
パスワード (記事削除時などに使用。英数字で8文字以内)
文字色