掲示板へ戻る /全部 /1- /▼ラスト

紫波火葬場正しい方

[1] 名前:ブランドマン :2008/02/05 (火) 21:28 No.232
232.jpg (2220KB)

皆様こんにちわブランドマンです。1月25日に数件の火葬場を見てきました。まずは、今年4月から建て替えか始まる紫波火葬場に行ってみます。さすがは、県央、雪の量が違います、私が住んでいるところは、一センチぐらいの行雪ですがこちらは3センチ以上。さて、施設に着いてみると、参列者が居ましたので、おそらくやってるナーと思いました、案の定、煙突から陽炎が出てました。この施設の北側約100メートル先に今年の4月から東北初、PFI工法で建設する予定で居ます。ただ、現在は、田んぼになってます。

[2] 名前:ブランドマン :2008/02/05 (火) 21:33 No.233
233.jpg (2098KB)

来年2月に完成させ、その後、町がこの施設を買いとり、運営管理も選ばれた組織にゆだねると言うことです。2004年に建て替え工事の話が出たそうで、10億円の予算を考えていたそうですが、財政難で、昨年5月に公募したところ、2つのグループが名乗りを上げました、審査の結果、紫波町内8つの建設会社等で組織する特別目的会社「故郷の山」という組織に決定しました。施設の中身ですが、現施設、北側1メートル先2万7000平方メートルの敷地に建設します。火葬炉2基、待合室、告別室、ペット専用炉1基を備え、駐車場は145台分用意するそうです。では、次に矢巾町斎苑に行ってみましょう。



掲示板へ戻る /全部読む /▲トップ
処理 記事No パスワード

お名前
E-Mail  
コメント
URL
添付File
パスワード (記事削除時などに使用。英数字で8文字以内)
文字色