1- 新5 書
戻
(臨時)冠婚葬祭板作業用
1:◆rbb8mY.aJw:2008/07/29 (火) 15:55 No.951
葬式とかお通夜で笑いが込みあげてきます
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164560538/l50
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164560538/161 2008/07/18 01:04:09
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164560538/163 2008/07/20 00:45:24
省略・・ここ
39:2ちゃんねる火葬の科学スレッド:2009/07/02 (木) 03:47 No.1787
Q
完全に蘇生とはいかないまでも、意識が無いと言い切れるのでしょうか?
外界に対して意思の疎通をする事はできなくとも、まだ完全に意識が途切れてはいないとしたら?
また、炎の熱刺激で一時的に脳に信号が流れ、意識が戻る事が無いと言い切れるのでしょうか?
省略・・ここ
40:2ちゃんねる火葬の科学スレッド:2009/07/02 (木) 03:52 No.1788
■脳は臓器の中で、最も酸素とグルコースを消費し、絶えず循環血液からそれらを供給されている臓器である。
酸素やグルコースの貯蔵は皆無に近く、一過性でも虚血状態になると 脳細胞のダメージはかなり大きい。
■神経細胞の電気的活動は、脳の血流量が組織100gに対して血流10ml/min以下で消失する。
■脳梗塞の場合においては、血流が途絶えて3時間以内に血流を再開しないと
その部分の脳組織はエネルギーの供給源がたたれ
省略・・ここ
41:2ちゃんねる火葬の科学スレッド:2009/07/02 (木) 03:55 No.1789
■人体は冷凍庫で細胞、組織を急速冷凍すると、細胞、組織の表層部が先に冷却され
表層部と内部とで温度勾配が生じるため、細胞、組織の表層部が先に凍結するとともに
内部の水分が表層部の氷の核に吸い上げられることになる。また、細胞、組織の内部においても
大水層が形成する傾向があり、冷凍時間を縮小しても水分の分離や解凍とそれに伴う組織が破壊される。
それらを完全な状態で凍らせるためには、特殊な冷凍庫や包埋剤を用いるなど、組織を破壊しないように凍らせる。
省略・・ここ
42:東博君★:2009/07/03 (金) 04:23 No.1790
1790.zip (2 KB)
火葬の科学24番炉テンプレ案
43:課長補佐:2016/05/15 (日) 20:11 No.4501
定期保守
前 書
戻