1- 新5 書
戻
奈良市斎苑 旅立ちの杜
1:東博君:2022/03/26 (土) 19:32 No.5275
■5275.jpg (4KB)
奈良市斎苑旅立ちの杜の見学会にいらっしゃった方は、こちらのスレッドをご利用下さい。
40:東博君:2023/02/16 (木) 18:23 No.5895
■5895.jpg (5KB)
盛大に陽炎が噴出していましたが、写真では分からないですね。
山間部の地域の催事の打ち合わせで行きました。
地域の事を広く精通してる方がゾロゾロ揃っています。
最近まで土葬が多く行われていた地域で、
省略・・ここ
41:東博君:2023/08/08 (火) 21:10 No.6051
■6051.jpg (6KB)
待合ホールでコンサートが開催されましたので、久しぶりに新火葬場に行ってきました。
通常の営業日ですので、朝の7時30分からの開催です。
42:東博君:2023/08/08 (火) 21:16 No.6052
■6052.jpg (6KB)
見学会では、売店の営業はしていなくて陳列棚も空っぽな事が殆どです。
という事で、火葬場の売店というのも殆ど見た事がありませんでした。
菓子類がメインでした。
写っていませんが骨壺も少し売っていました。
43:東博君:2023/08/08 (火) 21:17 No.6053
■6053.jpg (4KB)
見学会では全ての壁面扉が開いてる状態でした。
通常の状態は、こんな感じです。
44:東博君:2023/08/08 (火) 21:18 No.6054
■6054.jpg (3KB)
撮影は全てスマホです。
最近のiPhoneやPixelクラスのカメラだと、手持ちで薄暗いとこで撮る場合は、下手なデジタル一眼より良く撮れますね。
輪郭や細部強調が強過ぎるのは困りものですが、サクッと撮るような場合は外れは少ないです。
前 書
戻