1- 新5 書
戻
三浦市営火葬場(外だけ)
1:若潮:2008/05/09 (金) 21:43 No.523
■523.jpg (4KB)
平成20年ゴールデンウイーク某日、三浦市三崎町。
京急三崎口駅から「油壺」行き、若しくはAのりば発着各路線(油壺行きは@のりば発着)に乗車し、写真の「油壺入口」バス停で下車します。
9:若潮:2008/05/09 (金) 22:11 No.531
■531.jpg (5KB)
その道から火葬場を見るとこんな感じです。
今から十数年前の大規模改修工事で煙突はなくなりましたが、しかし代わりに設置された排気塔2本も、こうして見ると目立ちます。
10:若潮:2008/05/09 (金) 22:12 No.532
■532.jpg (6KB)
排気塔奥に見える燃料タンクです。
11:若潮:2008/05/10 (土) 18:28 No.537
■537.jpg (4KB)
写真だけでは今一つ、構内の配置が分かりづらいかと思い、図を作成してみました。
如何せん作図は慣れていないものでして、見づらいかもしれませんが、どうかご容赦下さい(苦笑)。
12:東博君★:2008/06/02 (月) 21:20 No.648
火葬場の性質上、悲しい話が多くなっちゃいますね。。。
ドラマのようなフィクションと違いドキュメンタリーですし。
ドラマだと三浦市はよく出てきます。
韓国のパンドラテレビですが。
省略・・ここ
13:キングブッカー:2008/06/02 (月) 22:45 No.651
東博君様
多分、煙突のシーンだけ別の場所で撮影した物ではないでしょうか?
前 書
戻