1- 51- 新5
焼津市・志太広域/静岡市清水
1:元練馬区民:2015/01/01 (木) 22:11 No.4158
■4158.jpg (3KB)

[1〜6:志太広域2015年1月]
ご無沙汰しております。
私が静岡県で再び仕事をするようになって早2年。ここへ来て我が火葬場デビューの地・焼津も、また20km余り東の清水も施設更新の工事が始まりました。
まずは過去に私が投稿した、焼津市は志太広域事務組合斎場の現状から掲載していきます。

省略・・ここ
95:元練馬区民:2018/02/04 (日) 00:01 No.5019
■5019.jpg (2KB)

北(葭岬(よしばな)踏切)側から
国道150号からは、この方向で来ます。
なお前述のとおり、南側は住宅地のため、なるべくこちら側から
来場するように案内されています。
やはり「こちらからは斎場へは入れません」の立て看板は
省略・・ここ
96:元練馬区民:2018/02/04 (日) 00:04 No.5020
■5020.jpg (3KB)

再び暫定の入口から
内覧会当日はダートだった建物周囲ですが、ようやく霊柩車の通る部分が
舗装されました。「稼働に直接利便性をもたらす」部分から優先して
工事を進めなければならない状況から、「その場しのぎ」的な手順に
なるのもやむを得ないといえます。
省略・・ここ
97:元練馬区民:2018/02/04 (日) 00:07 No.5021
■5021.jpg (3KB)

動物火葬入口はまだダートである上、火葬場建物と工事柵の間の狭い通路を
歩いて持ち込む形になります。
98:元練馬区民:2018/02/04 (日) 00:08 No.5022
■5022.jpg (2KB)

内覧会当日は進入できなかった、通路突き当たりより
99:元練馬区民:2018/02/04 (日) 21:54 No.5023
■5023.jpg (2KB)

ガラス戸の外から見た室内です。
焼香台があります。

処理

記事No

パスワード