1- 新5 書
戻
千部火葬場の終焉
1:かぼたん:2012/11/12 (月) 22:00 No.3717
■3717.jpg (4KB)
お久しぶりです、かぼたんです。
豊後高田市の旧千部火葬場で取り壊し作業が始まりました。
今年の夏に真玉火葬場が取り壊されたので、千部も近いのかな
なんて思ってたんですが、11月に入ってからの作業開始だったようです。
省略・・ここ
29:かぼたん:2012/11/16 (金) 23:07 No.3745
■3745.jpg (3KB)
あたりには油(重油?)のにおいが。重機の燃料なのか、炉やタンクに残った
燃料のにおいなのか・・・。
炉のあった場所に穴があります。煙道でしょうか。
30:かぼたん:2012/11/16 (金) 23:10 No.3746
■3746.jpg (3KB)
3つありましたね。人体炉と汚物炉用にそれぞれあったようです。
穴はレンガとがれきで埋められていました。
31:かぼたん:2012/11/16 (金) 23:12 No.3747
■3747.jpg (4KB)
もう一枚。
煙道の中が見えそうで見えないっ。
32:かぼたん:2012/11/16 (金) 23:22 No.3749
■3749.jpg (3KB)
あとは基礎を撤去して整地するだけだから作業もすぐに終了するでしょう。
跡地は墓地の駐車場になるのでしょうか?
33:東博君★:2012/11/23 (金) 23:48 No.3751
かぼたんさん
短期間の解体工事という事を考えると、どちらも随分とタイミングの良い時に訪問された事になりますね。
火葬場というのは、数多くの方々を見送る施設です。
省略・・ここ
前 書
戻