1- 新5 書
戻
盛岡市火葬場の建て替え開始
1:ブランドマン:2010/10/17 (日) 19:53 No.2776
こんばんわ。ブランドマンです。6月から盛岡市の火葬場建て替え工事が始まりました。あす10月18日壇信徒様の火葬があり、施設にいきますので、近くアップします。お楽しみに。
9:東博君★:2012/01/30 (月) 23:33 No.3487
■3487.jpg (3KB)
別途レポートしますが、とりあえず2枚だけ。
とても天気が良く暖かそうに見えますが、気温はマイナス2度。
夜はマイナス10度以下に冷え込みました。
10:東博君★:2012/01/30 (月) 23:38 No.3488
■3488.jpg (3KB)
新しい施設より旧施設の方が興味のある方が多いと思います。
中に入ると立派な告別ホールがありました。
明るく写っていますが、実際はかなり暗いです。
荘厳さを強く意識した告別ホールという印象です。
11:ブランドマン:2012/02/11 (土) 21:50 No.3489
ブランドマンです。2月6日より新火葬場の業務が始まりました。(盛岡市のホームページより)見ると、仙台市の葛岡斎場と同じ炉前です。
12:東博君★:2012/04/23 (月) 00:38 No.3560
■3560.jpg (3KB)
(一時投稿)
まだ盛岡のレポートは中途半端なまま。
そういえば先日、思いがけないところで旧盛岡の話しが出てきたんでした。
「実際はあんなによくないだろ」って(笑)(No.3488の投稿写真の事かな)
省略・・ここ
13:東博君★:2012/04/23 (月) 00:39 No.3561
■3561.jpg (4KB)
(一時投稿)
あまりに暗いからか、後から蛍光灯が追加されているようでした。
該当者はご覧になってますかね。
火葬場の世界は狭い世界です。
省略・・ここ
前 書
戻