1- 新5
去りゆく伊豆の火葬場
1:若潮:2007/11/11 (日) 18:09 No.24
■24.jpg (4KB)

伊豆聖苑と引き換えに役目を終える予定の2施設についても紹介したいと思います。
まず、伊豆市柳瀬。かつて中伊豆町だった場所にある中豆斎場(ちゅうずさいじょう)です。
県道12号線からの入口、左の建物は民間の葬儀場です。
8:若潮:2012/08/18 (土) 15:25 No.3642
【補足】
沼津市戸田火葬場ですが、公共施設耐震化期限である平成28年3月末までの時限存続だそうです。
平成28年3月末を以て廃止となり、その後は戸田地区の人も沼津市斎場を利用してもらうことになりそうです。
9:若潮:2013/01/02 (水) 16:28 No.3822
■3822.jpg (3KB)

平成24年暮れに再び訪れてみました。
「土肥町戸田村斎場」や「伊豆市戸田村火葬場」、「土肥戸田火葬場」の時と何ら変わりません。
10:若潮:2013/01/02 (水) 16:29 No.3823
■3823.jpg (4KB)

但し、表札以外は、ですが。
11:若潮:2013/01/02 (水) 16:32 No.3824
■3824.jpg (3KB)

中豆斎場跡地も訪れてみました。
既に解体されているのは東博君様のレポートで知ってはいましたが・・・。
12:若潮:2013/01/02 (水) 16:35 No.3825
■3825.jpg (2KB)

跡地は廃棄物の一時置き場になっているようでした。

処理

記事No

パスワード