1- 新5 書
戻
愛別町火葬場
1:文鳥◆.lbuNCho7A:2008/10/24 (金) 21:58 No.1289
■1289.jpg (3KB)
またまた出張で、今度は北海道に行きました。旭川から紋別に向かう途中、火葬場の文字を見つけ、立ち寄ってみました。旭川の近郊、愛別町の火葬場です。
石北本線の駅から近いので、菩薩さんなんかは行ってるかもしれません。
11:文鳥◆.lbuNCho7A:2008/10/24 (金) 22:36 No.1299
■1299.jpg (4KB)
炉の横の再燃炉らしきものです。わかりにくい写真ですいませんが、左側のL型のダクトが主燃炉から来ています。この角度からだとバーナーが見当たりません。焚口の形状から推察するに、、まさかまきや石炭で再燃するんでしょうか?
12:文鳥◇.lbuNCho7A:2008/10/24 (金) 22:40 No.1300
■1300.jpg (3KB)
残骨置場(?)と煙突です。素晴らしい秋晴れに、白い煙突が似合います。
13:東博君★:2008/10/26 (日) 07:14 No.1301
「ABC OIL BURNER」は判らないですけど、
炉体は炉研、バーナーはオリンピア工業って感じも。
再燃炉らしきものは何でしょうねえ。
焚き口だけ煤が付いてるみたいですけど。
14:文鳥:2008/10/27 (月) 12:41 No.1302
■1302.jpg (2KB)
いや、あれは再燃炉以外の何物でもないです。
同行した人から、別角度の写真を入手しました。
再燃炉の位置関係がわかりますか?
主燃炉と同じような形の筒型の再燃炉が横にあります。
お尻にバーナーらしきものがありますね。
省略・・ここ
15:削除:削除 No.1317
火葬塚
前 書
戻