1- 書
戻
伊豆の国市長岡斎場(一部再投稿)
1:若潮:2008/09/21 (日) 00:19 No.1243
■1243.jpg (5KB)
伊豆の国市長岡。こう言われてもピーンとこないと思いますが、かつて大仁町・韮山町・伊豆長岡町だった自治体が合併した新しい市です。
そしてここは、市立長岡中学校と工業団地に挟まれた場所です。
http://www.navitime.co.jp/map/index.jsp?datum=1&unit=0&lon=%2b138.55.41.61&lat=%2b35.02.23.10&nam=%88%c9%93%a4%82%cc%8d%91%8es%96%f0%8f%8a+%92%b7%89%aa%8d%d6%8f%ea&address=%90%c3%89%aa%8c%a7%88%c9%93%a4%82%cc%8d%91%8es%92%b7%89%aa1407-4
2:若潮:2008/09/21 (日) 00:23 No.1244
■1244.jpg (3KB)
細い(とは言っても乗用車のすれ違いは可能)道を辿っていくと、突き当たりに火葬場があります。
合併前の名前は「伊豆長岡斎場」。合併前の3町で組織される「伊豆長岡斎場施設組合」で運営されましたが、合併により改称、伊豆の国市営となりました。
3:若潮:2008/09/21 (日) 00:26 No.1245
■1245.jpg (3KB)
左側が待合棟、右側が火葬棟です。
傾斜地に建っているので、平屋建てですが待合棟脇には階段があります。
4:若潮:2008/09/21 (日) 00:32 No.1246
■1246.jpg (5KB)
建物の反対側を、隣の長岡中学校へ上がる坂道途中から。
排気塔が2つ見え、火葬棟の幅から考えても火葬炉は2基ではないかと思えます。
この写真とNo.1242は、以前別の形で投稿しましたが、先日の熱海市火葬場や玉穂斎場公苑の写真と同じ日に追加で撮影しましたので、今回それを加えて再投稿させていただきました。
5:削除:削除 No.3707
火葬塚
書
戻